【全パラメータ徹底解説】初心者のための VRoid Studio ケモノアバター制作講座 (udemy.com)

脱初心者!テンプレそのままから脱却しよう。オリジナルのデフォルメキャラクターを制作して、メタバース空間に遊びにいこう!Unityの追従設定やおすすめ機能をご紹介。必須と勘違いされがちなBlenderは使いません。
御神 無月 Mikami Mutuki
動画クリエイター/3Dケモノアバターモデラー
レビュー
-
モンモン 1545Vroidをそこまで触っていない私でも簡単に作成することができました。 数値などを細かく解説しているので非常に分かり易いだけでなく楽しみながら講座を進められました。Vroid初心者に向けてお勧めできる講座だと思います。
-
KO N一つずつ細かくレクチャーいただいて、初心者でも作る事ができました。ありがとうございました。
-
aiiroIndy あいいろいんでぃ各種パラメータを変更したり髪の毛を工夫したりすることで、ケモノアバターSaSaのように、通常のVRoidの体型から離れたアバターが作成できることがわかりました。 パラメータの数値が具体的なので、どのパラメータを変更すればよいか感覚を掴むことができそうです。
-
MaMin A毛の流れで苦戦しましたが、ワクワクしながら進めることが出来ました。
-
daisuke .VRoidでケモノを作る工程を学べて楽しかったです。