Photoshop プロが現場で使うショートカットキー75種類+ 作業効率を3倍に!実践しながら50分で速習する講座 (udemy.com)

「Photoshopの作業に時間がかかる…」「ツールの場所を忘れていつも探してしまう…」そんな悩みは、ショートカットキーで一瞬で解決!プロのレタッチャーが厳選した、現場で使える75種類以上を動画で解説。【特典:一覧表PDFダウンロード】
kotsume フリーランス フォトレタッチャー
Photoshopを使用したレタッチ ( 写真加工・画像処理 )
レビュー
-
藤本 ますみ全然の声が聞きやすいです。
-
Hiro T作業ごとにショートカットキーがまとめられているので、とてもわかりやすかったです。ショートカットキーを使った方が作業を効率的に進められるのはわかっていながらも、うろ覚えで使いこなせていなかったので、これからは自分がよく使う機能から覚えて行こうと思います。pdfの一覧表を印刷して、机の横に貼っておきます!
-
関口輝明ショートカットキーは、意識して使いださないと覚えられないものなので、まずはこんな事が出来るということの確認を兼ねて受講しました。Psは使い始めて1年未満ですが、それなりによく使うコマンドは、ショートカットキーが自然に使えるようになっています。Psを使い続けると、だんだん使い方の幅が拡がってくるので、そんな時にあらたなショートカットキーを覚える切っ掛けとして、本講座と特典の一覧表を繰り返し参照していきたいと思います。
-
中井由香ショートカット機能を使うと便利ということは分かっていましたが、なかなか覚えられず数える程しか使用していませんでした。この講座を受けて作業効率があがり、ツールを探す手間も省けるのでまずは自分で利用頻度が高いショートカットキーを覚えていこうと思います。