初心者向け! Slackで受け取ったメッセージをGoogleスプレットシートにリスト化するアプリ制作と解説 (udemy.com)

初心者向け! Slackで受け取ったメッセージをGoogleスプレットシートにリスト化するアプリ制作と解説

このコースでは、Slackの指定したチャンネル内でメッセージを送信したときに、Googleスプレットシート内にそのメッセージ内容をまとめることができる簡単なタスク管理アプリの制作とその解説を行います。

プロトアウト スタジオ プロトアウト スタジオ
Web、IoT、研修、プロトタイピング


レビュー
3.8 (10件のレビュー)
関連カテゴリ
動画 その他(プログラミング)

レビュー

  • 加藤薫
    5.0
    業務効率しました!わかりやすく、サンプルコードも添付してありとても助かります。
  • Machiko Mochizuki
    5.0
    ちょうど業務でslackとスプシの連携や、Trelloへの吐き出しを考えており、Qiitaなどで調べていたところ見つけた教材でした。slackの設定などは、Qiitaなど見るより動画で見た方が分かりやすくよかった。ノウハウだけでなく、トークンやWebhookサービス、HTTP通信の概要など、利用するサービスなどについて、簡単にでも触れられていてよかった。発展と応用セクションによって、さらにイメージわき、とてもよかった。
  • Kazue kaidou
    4.0
    とてもわかりやすかった。また、何度も見ながら復習したいと思います。ありがとうございました
  • bokutokyoshi 木刀教師
    3.0
    ■良かった点 1つのセクションが短めに構成されており、分りやすいです。 ■悪かった点 ①説明に用いられているOutgoing WebhookはSlackでは非推奨となっています。 ②ソースコードの各関数やパラメータについて、他にどんなものがあるか、参照ドキュメント等がないため、これを発展し辛いです。

人気の検索キーワード


関連動画

5つの質問に答えるだけ!あなたに最適なプログラミング学習診断 5つの質問に答えるだけ!あなたに最適なプログラミング学習診断