【IoT体験ガイド】JavaScriptとArduinoを使ってIoTハンズオンに挑戦しよう! (udemy.com)

様々な分野で活用されているIoT(Internet of Things)。このコースでは、JavaScriptを中心に、Node.js、Arduino、Grove Starter Kitを用いてハンズオンを行います。これからIoTに挑戦して
- 価格
- ¥10,200
- レビュー
- 3.5 (59件のレビュー)
レビュー
-
Shinsuke Sakuta分かりやすかったです。
-
Tatsuya Noguchi教科書に載っていることですが、わかりやすいです.
-
Takahiro Chiku非常に分かりやすい説明の為、ほぼコーディングする事の無いビジネスサイドの私でも躓くことなく進める事が出来ました。IoTとは何かをファーストステップとして学ぶ上でとても適していると感じます。
-
Takahiro Nakahata講師の田中さんの知り合いです。身内レビューなので甘いです。 IoTの面白さは実際に自分でプログラムをしたり設定をしたりしてデータの流れをつくり、そのことによって実際にLEDが光ったり物理的ななにかが動いたりするところにあります。 ただし、初心者にとっては ・どこからはじめたらいいか? ・なにを用意したらいいか? ・今後、どんなことにつながっていくのか? というところがわかりにくく、そういった情報が網羅されているこちらの講座はとても良いと思います。 前半のコースの大半がプレビューできるようになっているので、まずは購入前にプレビューを見て、自分の必要とするものかどうかを判断されることをおすすめします。
-
ヤマト サマコ一つ一つ丁寧に説明してくれるので、わかりやすいです。早く次のレクチャーに進みたくなります。