JavaScriptで作るリバーシゲーム (udemy.com)

本コースでは、JavaScriptで、低レベルの処理からプログラムを積み上げていき、思考アルゴリズムまで入った、リバーシゲームを作ります。その過程とコードを、すべて解説します。
柳井 政和
ゲーム、アプリケーション開発、書籍の執筆、JavaScript、Java
- レビュー
- 4.6 (153件のレビュー)
レビュー
-
mame mamaわかりやすいです。
-
Masato処理を追いながら解説してくださるので、どのような考え方でコードを書くのかという意識が伝わってきました。 内容を消化しながら理解を深めるには、事前の知識が必要という印象を受けました。 ただ、自分にはちょうど良かったです。 他にも、同じようなレベル感の動画教材が欲しいと思いました。
-
仲 優樹説明が簡潔で非常に分かりやすいです。 また「JavaScript」を使って実際にプロダクト作成を 疑似的に体験できるのが この講座の魅力なのではと思います。
-
岩瀬 裕介最後まで講義を履修し終わりました。 簡潔でわかりやすく、とてもよかったです。 ゲームをフルスクラッチで作成してみたい方にはお勧めです。 ただ、以下の点には注意です。 - ハンズオン形式ではない。 - jQuery を使用する。$.Deferred などの理解が必要。 - Arrow Functionを使用しない(ES6ではない)。 自分はjQuery が好きではないので、ネイティブES6でサンプルコードの書き換えを行いつつ履修しました。とても丁寧な解説・記述ですので、こういった書き換えや、また自分なりの機能拡張なども対応しやすいと思います。
-
Shu Matsumoto説明がとても分かり易いです、助かります。