脱初心者!アンリアルエンジン(UE4)でFPS(ファーストパーソンシューティングゲーム)が作れるようになるチュートリアル (udemy.com)

この講座では、Unreal Engine4でオリジナルのシューティングゲームを作る方法を学びます。プロジェクト作成からパッケージングまで、徹底解説。よくあるバグやエラー等の対処方法も解説するので、本格的なゲーム開発を体験できます。
吉田 凱
「ゲームデザイン」、「ゲームAIプログラミング」、「ゲームプレイプログラミング」、「ルックデブ」
- レビュー
- 4.0 (199件のレビュー)
レビュー
-
Yoichi Dan全体通して不明点なく完走できました。次のコースが出れば是非受講したいと思います。
-
栗田 です最高です!自分が欲しいなと思ってた処理がかなり入っていたのでかなり時間が短縮されそうです。素晴らしい!
-
Hiroki Omiya基本的なところから始まりますが、最終的には非常に多くの発見があるコースです。 アニメーション、ビヘイビアツリー、ポストエフェクトすべてにおいて新しい学びがありました。 プログラム経験者の場合なかなか使わないがちになってしまいそうな イベントディスパッチャに関しても使用例を学ぶことができます。
-
Shojimasato非常にわかりやすかったです。AIやゲームモードなどの理解が浅かったのでその辺の相関もはっきりさせることができました
-
Kage RF様々な機能を使って作り上げていくのでとてもためになりました。次回作もあれば、是非ともやってみたいです。