ハンズオンで学ぶRuby on Rails 6<Action Textを支えるデータベースアソシエーション編> (udemy.com)

Rails 6標準のWYSIWYGエディタでブログの実装方法を解説。ポリモーフィック関連と中間テーブルを利用した各種テーブルのデータ構造をRailsのソースコードを交えながら解説! Docker 環境を用意しているのでセットアップは超楽!
はむさんのオンラインスクール 石田 敦志
シニアソフトウェアエンジニア、プログラミング講師
- レビュー
- 4.3 (142件のレビュー)
レビュー
-
shiyosuya ai声が素敵です。聞きやすい
-
Yoshiki HidakaRailsのみならず幅広い知識を身に付けることができる。 プログラミング初心者にはやや難しい内容もあるが、とても有益なので是非チャレンジしてみてほしい。 また、話し方もとてもはっきりしており、聞き取りやすく、画面もとても見やすかった。
-
横田純子今まではRailsコンソールの使い方がいまいちわからなかったのですが、いちいち「なるほど〜」と呟きながら受講でき、演習問題のバリデーション実装を自分で考えながらできた瞬間はとても嬉しかったです。 Ruby on Railsの公式サイトなどももっと自分で活用しようと思いました。 またぜひ続々と講座ができてきて受講できることを楽しみにしています。
-
Shu Matsumoto解説が丁寧で分かりやすく スピードも今の自分にちょうど合っているように感じました。 Railsが好きになりました。
-
Tak説明が丁寧でわかりやすかったです。説明もれが無く、聞き取りやすいのでスムーズに習得できました。