[応用編] NextjsとSupabaseによるリアルタイムWeb開発 (udemy.com)
![[応用編] NextjsとSupabaseによるリアルタイムWeb開発](https://img-c.udemycdn.com/course/480x270/4663306_6cc3.jpg)
Supabase Table/Row Level subscription, Storage, Cypress E2E
Zin nux
React, Rust, Golang
レビュー
-
Inoue【良かった点】 改善して欲しかった点以外は良かったです。 【改善してほしい点】 ・クライアントサイドのデータ構造の設計の仕方(考え方)について、より詳細な説明が欲しかった。 ・「yarn dev」で動作確認をするときに、コード上で「どのような流れでデータが取得され、更新されるのか」を再度追いながら説明して欲しかった。 ・「なぜmemo化する必要があるのか」を説明して欲しかった。 ・ダッシュボード上でAvatar画像やPost画像を更新・削除したときに、supabaseのstorageからも古い画像を削除する処理が欲しかった。