C#のXamarin.FormsをPrismを使ってMVVMで実装する方法 (udemy.com)

VisualStudioにPrismのテンプレートをインストールして MVVMアーキテクチャーで実装する方法と,Xamarin.Formsでカメラを使う方法を解説しています
ピーコック アンダーソン
C#,プログラミング,SQL
- レビュー
- 4.5 (24件のレビュー)
レビュー
-
T 9テンポ良く説明がされていて、短時間で内容を把握する事が出来ました。
-
Cafelasmこの説明だけだと、とてもPrismの奥の深さを理解するに至れない気がしました。何が便利なのか今一つピンとこないし、DIコンテナの話くらいは欲しかったと思います。Unityってゲームじゃなかったの?みたいな話もあります。また、MVVMがテストの自動化のために存在するというのは本当なのでしょうか? それもあるでしょうが、それは副次的なメリットであって、本質は別にあるのではないのでしょうか? という疑問も残ります。全体的に、かなり消化不良です。 カメラの起動についてはまぁオマケなのでいいのですが、そもそそもXamarinでiOSを全く対象にしていないことが根本的に?に感じます。Xamarinの大きなメリット、かつ欠かせない要素にiOSとAndroidで共通のコードで書けるというのがあり、現実的にUWPなんか誰も相手にしていないと思うんですよね。なので、XamarinをやるときはMacで、あるいは、Macを繋いでiOSのビルドをするというところもどこかに入れて欲しかったと思います。
-
y Hamada説明が足りないUnitTestでコードビハインドがなぜいけないのかの説明ががprivateだからだけでは省きすぎのような気がする