WEBデザイン講座 Level1《初級者レベル》WEBデザイン・HTML・CSS・公開までを【150分】で速習する (udemy.com)

AdobeXDでデザインカンプ(完成イメージ)を作成し、HTML と CSS を作成(コーディング)してインターネットに公開するまでの流れを学習します。【対象】初級者レベル※全くの初心者では少し難しいレベルです。
K.Nakamura (storeG)
Webディレクター
- レビュー
- 4.3 (216件のレビュー)
レビュー
-
yoko mWEBページを作成する一連の流れを把握・経験できました。 説明書きにもありますが、全くの初心者では難しいので、HTMLやCSSの基本を学んでからのほうが良いでしょう。 自身が今まで学習してきた中で学んでないテクニックもあったので、新鮮でした。
-
Chicory Takahashiデザインカンプの作り方、コーディング、無料サーバーの登録とアップロードの仕方まで丁寧に教えてくれます。これだけ情報が詰まって、この短時間で受講できるなんてありがたいです。
-
とある りゅうわからないことが何個かあり質問したのですがすぐに返信があり対応がとてもよかったです。 内容も分かりやすくて聞きやすかったです。 月額ではなく買い切りなので何度も復習が出来るのはいいですよね。 progate初級編をクリアしていれば内容を理解できると思います。 また実際にサーバーに上げる過程があり自分でもできそうと思わせてくれました。 Lv2も買わせていただきました。 ありがとうございます‼
-
あやとり ワークスコース内容がとてもわかりやすいです。また、デザイン性・視認性の高い画面でとても学習がはかどりました。
-
nao u実際に手を動かしてカフェのサイトを作ることができました。解説がテンポよく無駄がないため、飽きずに集中して取り組むことができました。コードのボリュームも初級者にはちょうどいい感じですので、繰り返し演習したいと思います。素晴らしい講座をありがとうございました。