モジュールバンドラー webpack を1日で習得!フルスクラッチでインストールからカスタマイズまでを理解する (udemy.com)

React を題材にし各種形式のモジュールをローダー(babel/css/sass/html/eslint)やプラグイン(JS圧縮のカスタム/CSSのファイル分離と圧縮)でバンドル方法をハンズオンで解説!今回もGitHubにソース完全公開
はむさんのオンラインスクール 石田 敦志
シニアソフトウェアエンジニア、プログラミング講師
- レビュー
- 4.7 (355件のレビュー)
レビュー
-
makiko konoWebpackでの開発があり、何度も見返しました。初心者の方におすすめの講座です。
-
kim kos非常にコンパクトにまとまっていて勉強になりました。
-
Chise Moriwebpackの扱い方について知ることができました。 設定方法や別で調べる予定だったeslintについても知ることができたので非常に満足です!
-
K-m Twebpack については以前から意識的に学んでいましたが、今回の講座でまた基礎から理解を深めることができました。 講座のリリースが少し古いので、パッケージのバージョン等自分で気にしなくてはいけない時もありますが、そのおかげでバージョンへの意識ができ、逆に力がついた気がします。 お世話になりました!
-
藤井 穣webpackってなんか、あれでしょ、なんかまとめてくれる奴って感覚で、 自分の作成するプログラムの背面で何が起こっているのかを学ぶためにこのコースを受講しました。 このコースでよかったことは、バージョン管理、GitHubの操作、このモジュールはどのように使うのか、 使い方の書いてあるマニュアルはどこにあるのか?という自分で調査するための情報がふんだんにまとめられている点です。 この情報に加えて、現場それぞれのやり方があるので、【はむ式】で構わないので 単体テスト・複合テスト・本番環境の作成までのレクチャーがあると未経験者が本番環境を作成するために どのような環境準備を進めていけばいいのか網羅的にわかる良い内容になると思いました。 受講してよかったです。ありがとうございました。 追伸、Q&Aにて返信されていた英語の学習方法へのコメントが面白かったです。 エンジニアだけど、英語に苦手意識があるという人は結構多いので、エンジニア向け英語学習のコースがあったら受講する人は結構いるんじゃないかと思いました。 私も英語は苦手ですが、頑張ります。 【参考】私の学習レベル HTML:https://www.youtube.com/playlist?list=PLjw-30bsJNVU87F5iCPAW9kB4QDUGQxUG CSS:https://www.youtube.com/playlist?list=PLjw-30bsJNVVa4PuUseJ5YPN1K2dJr041 JS:https://www.youtube.com/playlist?list=PLjw-30bsJNVUpFTm9FDof8B91uI3iorDH ↓ 【JS】初級者から中級者になるためのJavaScriptメカニズム https://www.udemy.com/course/javascript-essence/ 【JavaScript&CSS】ガチで学びたい人のためのWEB開発徹底実践(フロントエンド編) https://www.udemy.com/course/front-dev-tutorial/ Git: もう怖くないGit!チーム開発で必要なGitを完全マスター https://www.udemy.com/course/unscared_git/ フロントエンドエンジニアのための React ・ Redux アプリケーション開発入門 https://www.udemy.com/course/react-application-development/ React Hooks 入門 - Hooksと Redux を組み合わせて最新のフロントエンド状態管理手法を習得しよう! https://www.udemy.com/course/react-hooks-101/ 最速で学ぶ - Google Cloud Platform(GCP)入門完全攻略コース https://www.udemy.com/course/google-cloud-platform-jp/ フロントエンドエンジニアのためのGraphQL with React 入門 https://www.udemy.com/course/graphql-with-react/ 【はむ式】モジュールバンドラー webpack を1日で習得!フルスクラッチでインストールからカスタマイズまでを理解する https://www.udemy.com/course/webpack-crash-course/ 【はむ式】Firebase未経験者のためのReactで作るチャットアプリ開発入門!2021年へ向け最速最短でゴール到達!←NEXT https://www.udemy.com/course/react-firebase/