医師が教えるR言語での医療データ分析入門 -発展編(集計): 集計表と公的なデータから レポートを作ってみよう! (udemy.com)

国立感染症研究所のデータを例にして、複雑なエクセルファイルからレポートを自分の手で1から作り上げよう!
Norimitsu Nishida
産業医学 データサイエンス
- レビュー
- 4.7 (69件のレビュー)
レビュー
-
Echizen非常に有益でした。パラメータを使ったRMDまで踏み込んでいなかったので、機会があれば(そんなバラエティのあるデータを使っていないので)試してみたいと思います。pivot_longer等、Rの進化も早いですね。遅れないようにしたいと思います。
-
Hiroki Nagaoka実際に取得したデータの前処理について丁寧に解説した貴重な講座だと思います。
-
村田 哲也Rによるデータ分析手法のみならず、Rでのレポートの作成手法をおおむね理解することができ、今後の業務を効率化できそうであるのでこの評価をしました。
-
Jun Kawabata集計作業が重要と思うためです。Rで分析ライフを!!楽しみたいです。
-
Hat-A講師の方のコースを他にも受講していますが、毎回tidyverseの使い方が非常に丁寧に説明されており、実務に対して有用です。ボリュームがそれなりにあるので、レポート出力の使いこなしには時間がかかると思うが、復習しながら実務に応用してみようと思う。