CSSを効率的に書く!フロントエンドエンジニアのための「Sass」講座 ~基礎から実践まで~ (udemy.com)

CSSを効率的に書く!フロントエンドエンジニアのための「Sass」講座 ~基礎から実践まで~

登場してから10年余り、制作現場にも導入が進み、Web開発の現場では必須の技術となりつつある「Sass」。Sass(SCSS)を使えば効率的にCSSをコーディングできます。実務レベルで使えるSassを基礎から身につけよう!

宮﨑 聡史 宮﨑 聡史
Webフロントエンドエンジニア


レビュー
4.0 (289件のレビュー)
関連カテゴリ
動画 CSS

レビュー

  • 涼介 神谷
    5.0
    scssへの不安がなくなりました。 まだ、ビルドなど難しいと感じるところもありますが、困ったときはまた講座を見返して、参考にさせていただこうと思います。
  • Kenzo Inoue
    5.0
    実践的でかつわかりやすい。dockerを使ったscssの使い方もコンテンツにあれば最高です。
  • 西村悠希
    5.0
    Gulpの環境構築でつまづいていたのですが、この講座ではgulpの解説が非常にわかりやすく、無事環境構築できました。 また、Gulpのバージョンの違いによるエラーに関しても、質問のところで解説されていたため、助かりました。 ありがとうございました。
  • シアトル コーポレート
    5.0
    とても分かりやすく、キャッチアップにそれほど時間がかかりませんでした。すぐに自分のアプリケーションに適用できるので良かったです。 私は、SASS記法で書いていったのですが、特に困りませんでした。 SASS記法もあるの嬉しいです!
  • hakuho service
    5.0
    Sassという言葉だけは知っていましたが、今回学んでみて、以前少しだけPHPなどを学んだ自分にはとても魅力的な技術だということがわかりました。 まずは、コンテンツの多いサイトで複雑になってしまったCSSをSassで整理してみたいと思います。ありがとうございました。

人気の検索キーワード


関連動画


関連書籍

5つの質問に答えるだけ!あなたに最適なプログラミング学習診断 5つの質問に答えるだけ!あなたに最適なプログラミング学習診断