Unity3Dゲーム開発入門:Unityインストラクターと共に進める脱出ゲーム作成講座ハンズオンコース【スタジオしまづ】 (udemy.com)

人気ジャンルである脱出ゲーム開発を通して、Unityで3Dゲームの作り方を学ぶことができる入門講座。C#の基礎からデータベースを活用した効率的な開発手法や、アイテムのズーム機能・回転機能・合成機能などが学べる本格的な3D脱出ゲーム作成講座!
嶋津 恒彦
Unityインストラクター 教育 数学
- レビュー
- 4.5 (113件のレビュー)
レビュー
-
とらがさき ま何度見ても楽しい。何度見ても新しいことを覚える。この受講に出会えたことに感謝
-
渡邉和歳講座を聞きながら、作りきりました! 直近で2D脱出ゲーム制作講座も見ていたのですが、自分はunityで3Dを扱ったことがなかったので、どうやって見やすい角度にするとか、綺麗に並べるためのスナップをどうすれば良いのかとかなどがわからず、3Dオブジェクトの配置などにかなり手間取りました そのあたりのフォローがあると初心者には良いかもしれません また、機能的にも2D脱出ゲーム講座よりは難しく感じました 2D講座では一度講座を見た後に、もう一度講座を流しながら同時制作ができたのですが、こちらではかなり動画を止めることになりました(だからダメという意味ではありません。単に自分の理解が追いつかなかったので止めたというだけです) staticなクラスが多かったので、全体の設計(クラスの関係性)が把握しづらかったので、次回以降の講座があるなら、把握しやすい設計やクラス図(というのでしょうか?)などのフォローがあると助かるのではないかと思いました 理由を丁寧に説明しながら、一連の流れに沿って実装を進めていく講座スタイルは、相変わらず非常にわかりやすいです! 個々のテクニックや設計の理解力が上がるのはもちろんのこと、エラーごとの主な原因なども学べるのは嬉しいです
-
ドム 男大変素晴らしいです! 市販の本より優れていると思った点は、リアルタイムでバグ発生からバグ潰しまで見せてくれるとこです 次はオンライン対戦とか見てみたいですね
-
TerashimaKyogo色々と基礎を学べてよかったです。
-
高橋裕体系的に教えてくれること。タイトルから見通しがよいこと。画面がズームされたり動かないこと。が良い。