【超入門編】Blenderで作る3Dアニメーションマスター講座! PCさえあれば無料でできる! (udemy.com)

本コースではツールの使い方だけではなく躍動感のあるアニメーションの作り方をレクチャーしていますが、ただアニメーションを学ぶだけでなくCGの中でもなぜ今アニメーションを始めると良いのか、なぜBlenderなのか現場の今を交えてお伝えします。
c-leon レオン
CG 映像制作 ゲーム制作
- 価格
- ¥6,600
- レビュー
- 3.6 (58件のレビュー)
レビュー
-
Haruna Inoueテンポよく聞き取りやすい声で、ひとつのセクションが程よい長さにまとまっているのがよかったです。数日に分けて少しずつでも、最後までやる気を維持して受講することができました。 Blenderの操作は、特に最初のうちはよく分からないところもありましたが、何回も動画を見直したり、操作方法を調べたりしつつ進めるのも含めて、とにかくすごく楽しかったです! 何よりアニメーションを作る上での基本の考え方を学べたことがよかったと思います。アニメーションを見る上での楽しみも増えましたし、やっぱり自分でも何か作ってみたいなと思いました。
-
大槻 みほパソコンで無料のソフトで3Dアニメが作れるのを初めて知りました。とても分かり易い説明でした。ありがとうございます!
-
mia matsu・3Dアニメーションに興味があるけど、何からはじめたらいいか分からない人にとてもおすすめです。 ・12原則大変参考になります。これは知っておいたほうがいいと思いました。 ・ストーリー性のあるアニメーションを作る大切さを学びました。これを知らなければ、闇雲にアニメーションをつけて息詰まるところでした。おすすめ書籍も読んでみようと思います。 ・丸や四角など、簡単なオブジェクトにアニメーションをつけることで理解しやすく、自分でもできるかもと思わせてくれました。 ・これから何度も講座を見直して、何度も自分で実践し、基本を身につけたいと思います。 ・業界についてのお話やアドバイスもとても参考になります。 敷居が高いと思っていた3Dアニメーションですが、この講座のおかげでよいスタートがきれそうです。 自分もよい作品が作れるようがんばります! ありがとうございました!
-
K. N前から興味のあったBlenderの使い方が分かればと思ってコースを受講したのですが、3Dアニメーション作りがどうゆうものかということも分かって期待以上でした。
-
Hidekazu Toyooka編集が良くない。画面の上部や下部がビデオの画角から切れていて見えない。