Streamlit, Pandas, Pythonで学ぶ!データ分析の基礎とインタラクティブダッシュボード作成入門 (udemy.com)

オープンデータ(日本国民の賃金データ)を用いたデータ分析の基礎(データの整形・基礎集計・可視化)、更には今話題となっているStreamlitを使った動的なデータ分析Webアプリの開発からデプロイまでをステップバイステップで学んでいきます。
やじろべえ (YAJIROBE)
エンジニア | データ分析屋 | ベストセラー講師
- 価格
- ¥24,000
- レビュー
- 4.6 (173件のレビュー)
レビュー
-
Sameer Nassaわかりやすい説明です。
-
Kawamura MisakiPythonの基礎は一通り終わり、次に動くものや目に見える成果物を作りたくて受講しましたが、期待通りでした。Pythonを使って、というよりはStreamlitやPandasのコードを勉強することがメインのように感じましたが、今後もそれらの知識は使えそうなので良かったです。
-
Chokoranb2非常にわかりやすい。
-
yama uchiVS code、streamlit、Gitとも初めてでしたが、丁寧な説明のおかげで、何とかlaunchまでたどり着けました!感謝しております。他の講座も見て見たいと思っています。
-
石川洋子テレワークって何だろうとググッたら出てきたプログラミングを去年からYouTubeを見て勉強し始め、javascriptで挫折しましたが、pythonは続けられました。パンダやピップエレキバンやらパイだの変な名前程度の全くの素人でしたが闇雲に打ち続けると概念が見えてきてこういうお仕事してるんだなと社会勉強になりました。やじろべえさんの話し方は落ち着いていて聞きやすく安心して受講出来ました。