『openFrameworks入門講座』インタラクティブ作品を作りながらoFの基礎を学ぶ。 (udemy.com)

openFrameworks(C++)でopenCV,音声認識を使って作品を作る。
- 価格
- ¥12,000
- レビュー
- 3.3 (35件のレビュー)
レビュー
-
TonrunopenFrameworksの基本的な使い方や作品制作の方法がわかりやすく説明されております。 プログラミングの基礎の考え方(変数や宣言など)を知っておくとより理解しやすくなると思います。知らない場合は理解するのが少し大変になるかもしれませんが、わからない単語などはその都度調べながら進めると良いと思います。 いずれにせよopenFrameworksの使い方を学ぶには大変良い教材だと思いました。
-
亜実 松本少し声が小さい気がしますが私だけでしょうか。何とか聞けていますがボリュームマックスです
-
井上和哉先生が優しそうです。
-
Keisukeプログラミング完全初心者にはちょっとキツイかもです。 宣言など基本的なことがわかった上の講座だと思います。 講座としては、字幕をつけたり、沈黙部分カットなどをしていただけると、よりわかりやすくなると思います。
-
Ai Ito音声の品質が残念