【電子工作不要】Raspberry PiとPythonで感染症対策~IoT換気モニタリング講座~ (udemy.com)

室内の換気状況(CO2濃度)を可視化(GoogleSpreadSheetに蓄積)し、感染症予防に役立てる仕組みを、初期費用2万円、ランニングコスト無料で、電子工作無しで作ります
Kensuke Sasaki
モノ作り
- レビュー
- 4.2 (193件のレビュー)
レビュー
-
野口祐成大変わかりやすく、問題なく動作しました。サンプルコードを見ながらいろいろ試してみたいと思います。
-
ken kenラズパイの初歩からgooglesheetとの連携まで教えて頂きました。今後応用が利きそうです。ありがとうございました。
-
森山 陽一郎物の購入先までAmazonやヨドバシなど比較してくれたり、事細かに接続方法や、実行方法まで記載してあり、遊びがいがありそうでした。 モノづくりの一つとして、新入社員研修とかにも良いかもしれないですね。簡単に達成感も得られそうですし。
-
裕貴 黒沢一つ一つ丁寧に説明してくれてわかりやすい
-
Anonymized User分かりやすいですね