Unity2D脱出ゲーム開発入門:Unityインストラクターが基礎から教えるセーブ機能マスターコース【スタジオしまづ】 (udemy.com)

アプリリリースに必須な2D脱出ゲームのセーブ機能が学べる入門講座!C#プログラミングに不安がある初心者でもしっかり学べるイラスト解説&演習問題付き。コースが終わる頃には1つの脱出ゲームが完成し、あなたも個人開発者の仲間入り!
嶋津 恒彦
Unityインストラクター 教育 数学
- レビュー
- 4.6 (223件のレビュー)
レビュー
-
Oyaryo3D脱出ゲームのレッスンに引き続き、こちらのレッスンも受講しました。セーブやロードの機能やメッセージの表示等、ゲーム制作では欠かせないテクニックも網羅されており、大変参考になりました。 初学者が間違えやすいポイントを講師もあえて間違うことで、そこからのリカバリが思ったよりも参考になります。講師のキャラクターもクセになります。 Unityでゲーム制作をしてみたいと思う方は、是非受講されることをお勧めいたします。
-
いくら ちゃんとてもわかりやすいです。質問にも丁寧に回答してもらえるので、助かります。
-
桑野嘉文懇切丁寧に教えていただけます
-
吉田佳純面白くてわかりやすい
-
tomo seki大変分かりやすい講座でした。ミステリー好きの私としては、脱出ゲームの仕掛け自体にも興味があったので、勉強にもなりましたけど、楽しく進めることができました。 Unityに向いているジャンルかは分かりませんが、ノベルスゲームにも興味があるので、もし講座を作る機会があれば受講したいなと思います。 また、素材を一から集めたり作ったりするとかの講座もあると良いなとは思いました。3Dは勿論、2Dでもサイズとかも考えると難しいなと。