【Flask・Python3で高速ウェブ開発!】Flaskによるウェブアプリ開発入門 (udemy.com)

【Flask・Python3で高速ウェブ開発!】Flaskによるウェブアプリ開発入門

PythonとFlaskではじめてのウェブアプリ開発にチャレンジしよう。Flaskは最も人気のあるウェブアプリ開発フレームワークの1つです。Flaskは機械学習との親和性が高く、機械学習や深層学習で開発したモデルを短期間でアプリ化できます。

井上 博樹 (Hiroki Inoue) 井上 博樹 (Hiroki Inoue)
AI開発, スタートアップ, Udemy講師


レビュー
4.5 (134件のレビュー)
関連カテゴリ
動画 Python

レビュー

  • Miyaota
    5.0
    Flaskの基礎的なことが学べた。Flaskを使ったアプリの全体像がつかめたため良かった。既存の英語サイトを利用して、詳しく教えてもらえるため、わかりやすかった。質問に対しても丁寧に回答していただけた。
  • 竹内 秀輝
    5.0
    大変分かりやすい講義でした。 Flaskのチュートリアルを使っているので扱っていないのかも知れませんが、データベースはSQLAlchemyを紹介して頂けると良かったと思います。 一番最後にPythonのおさらいをしていますが、これは最初に行っても良かったのではないでしょうか。
  • 岡本 映一
    4.0
    環境設定を間違うと学習がしにくくなります。設定の詳しい手順書があれば助かります。
  • なおなお
    4.0
    MACなので、環境がちょっと違っています。
  • Kyosuke Yoneyama
    3.5
    Flask初挑戦でした。Python初心者ではありますが、個人的には少々説明が雑すぎると感じました。 もっと一行一行、倍以上の時間をかけてでも説明すべきだと思います。 部分的にはチュートリアルのコードをコピペされてるだけに感じました。 結局、講座の時間の数倍の時間をかけてFlaskやSQLiteをWebで検索して勉強してしまいました。。 あと最後の基礎文法講座は特に要らなかったです。。 講座は3時間ですが、実際にFlaskを説明しているのは2時間程度ですので もっと丁寧に説明してカサ増してFlaskのみで4時間超えの講座にして貰えたら凄く良いと思います。 講師のレクチャーのスタイルは個人的には好みでしたし、Flaskの日本語講座は貴重ですので、 今後も期待しております。

人気の検索キーワード


関連動画


関連書籍

5つの質問に答えるだけ!あなたに最適なプログラミング学習診断 5つの質問に答えるだけ!あなたに最適なプログラミング学習診断