【Unity オンラインFPS】Photonを使ってオンラインのデスマッチFPSを開発しよう (udemy.com)

UnityとPhotonを使ったオンラインの”デスマッチFPS”開発講座‼一人称、銃の実装、銃の切り替えなどはもちろん、 Photonで全員敵のオンライン対戦を実装できる本格講座!この機会にあなたも"オンラインゲーム開発"デビューをしよう!
ユニブレ 。
Unity C#
- レビュー
- 4.6 (17件のレビュー)
レビュー
-
Miyagi Takuji初心者に毛が生えた位の技術力しかなく、オンラインゲーム開発に敷居の高さを感じながら諦めていた部分もあったのですが、この講座で始めてオンラインゲームを完成させる事ができました。 始めてPhotonの事を知り、個人でオンラインゲームが作れる事に驚いています。 しかしPhotonは、初心者が理解するのは大変だと思うので、この動画の解説を見ながらやってみるとPhotonの事が分かるようになると思います。 コードのエラーが出てしまい、どうしても直せない事もあったのですが、見本のプログラムコードと見比べながらやると問題なかったです。 丁寧な解説も、とても分かりやすかったです。 後は、名前の入力時に、文字数制限機能があると良かったなと思っております。
-
Skeleton boy何か難しいプログラムの書き方があっても きちんと分かりやすく説明があったので 大変勉強になりました。 授業のテンポも自分的には良かったです。 また、別の講座も楽しみにしてます。
-
Tawasisanスクリプトが非常にシンプルながらしっかりした動作なので凄く満足しています。これから私の中で、3dゲームを製作するバイブルになると思います!
-
ばんばん ばんばん非常に実践的です。 コードの種類が多く、長いコードもあるので、いきなり完成品を見ると読み解くのが大変ですが、この講座では少しづつ機能を追加していくので自分が今何をやっているのかが分かります。そのため後からコードを見てもどこで何をやっているのかも分かるところが良いと思いました。 Photonも公式サイトのドキュメントは初心者は見ただけでお腹一杯になりますが、必要な処理から順番に実装していくため理解がしやすく、Photonが相当便利なツールであることも実感できます。